ユーザーブログ一覧
自分のブログのRSSを読み込めるよ
ことごとく営業してなくて心が折れる
まりさんを新潟案内しようと色々調べてるんだけど、、、、ことごとくお店がやっていない、、、!!Googleマップには『営業中』って書いてあるのに行くとやってないパターンに何回もぶち当たり涙目。花火館
ピンクのパンツが大活躍
ピンクのパンツが大活躍
お泊まり会
あれ、、、?昨日から食べ物の事しか書いてないね…?朝ごはん
おかもとまりさんに、お土産で頂いたもの!
やばい、正月を良いことにずっと飲んでるわ、、、、、㊗️
お友達と過ごす正月
子供たち、ピザ作り
まりさんin新潟
まりさんが新潟に来てくれたーー (あー…綺麗。石原さとみに似てる目の保養)(二度見しちゃうぐらい綺麗)お互いに…盛れる写真を撮りあっております
日本酒まつり
6才。毎年思うんだけど皆さん、普通に寝かしつけてますか?一緒にカウントダウンしますか?
娘と自宅でお正月ごはん⭐︎
お正月ごはん、こんな感じでした
自宅で雑煮
実家には行かず
正月料理づくり
正月料理づくり全然関係ないポテトサラダ作りに全力注いでました
2023年、ありがとうございました
2023年ありがとうございました。色んなことがありました新潟に引っ越してきたことが1番変わったことだね生活に応じて大嫌いだった運転、車の購入、私的には 変わりまくりの年でした新潟に引っ越してきて心から良かった!とは言い切れないことも多々あるけど
実家に行かない年越し
今年は実家には行かない自宅で年を越そうと思います去年までは、わざわざ東京から新潟に帰って一緒に正月
納税りんご
朝昼ごはん。コーヒーをカフェインレスにしてみた!まあ普通に美味しかったりんごを丸々1つ出したんだけど、ペロリと食べてしまった娘
毎年泊まりたいぐらい大好きなホテル
水上ジュラク、レポート✍️ここは昔からずっと大好きなんだけど、最大の理由は、、、、ビュッフェがおいしいの
【つらい】できない系ママ
そうそう。これは書いたら恥ずかしいと思ってあまり触れないようにしてたんだけど旅行中、大失態をしました。雪遊びをする予定だったのにスノーウエアという概念が無かった準備万端の優しいママ友がマフラー貸してくれたり、、、私と、子供にも
がっくんが、進化しました
がっくんが進化を遂げたよ。野菜を食べれるようになった
冬の思い出ができましたー!!
冬の思い出今年初、がっつり雪遊びしに行きましたー水上高原スキー場にて⛄️『ポケモンふゆまつり』がやってました(ママ友が見つけてくれた!)でっかいピカチュウが出迎えてくれてしかも入場料1000円でした
年末ごはん
夕飯はテキトーにパスタと、カルパッチョトマトのパスタ新潟でできたママ友が買ってきてくれた
年を越す✖︎モードに入る
やばいやばいやばいやばい!『年を越す』というワードでまた、『モード』に入ってしまった
年賀状づくり
今更ながら、年賀状作成✍️✍️✍️自分で印刷したよお友達、幼稚園、あと、パパにも出すよ。約束したからね。プリンター買っといて良かった