ユーザーブログ一覧
自分のブログのRSSを読み込めるよ
瀬波温泉行ってました〜!!
おはようございます☀土曜朝のホテル、結構子供が多いんだけど…絶対学校休ませてきてるよね
カウンセラーに救われる
定期的に受けてる、カウンセリング小林礼奈『カウンセリングを受けてました』精神科のカウンセリング、受けてました。初回メニューで50分間。…なんかもう、ずっと、ずっと、ずっと悩んでいたけど感情に蓋をして無視して過ごしてきたことを吐き出…ameblo.jp半年に一回ぐらいとか、爆発しそうになったときの私...
娘のポリシーに振り回される大人
お宿に着いたは、良いんだけどさ着いて早々に宿題やりたがる娘。土日あるから、いつでも良いのに…宿題を金曜日にまでに終わらせるのがえれなのポリシーらしく
オールピンクなコーデ
今日の私服海がきれいな新潟の観光スポットに来ていますピンクでまとめてみたINGNIのピンクフリルブラウスを見つけたときに、ピエロのピンク美脚パンツと合わせようと最初から決めてたえれなも、オールピンクかわいいなあ↓フリルブラウス【SALE/30%OFF】INGNI 【WEB限定】フリルペプラムブ...
旅行前の腹ごしらえ
旅行前に腹ごしらえ給食食べてもらってから学校お迎え行こうかと思ったんだけど、旅行前のランチえれなも一緒に行きたいよね
旅行の必需品を紹介!
旅行の必需品✈️大好きなスロギー。もう何回も着用して洗濯乾燥してしまった写真なんですが…それぐらい欠かさず毎日使ってる!シームレスでワイヤーもホックもタグもないので肌あたりがよく、よく伸びて締め付け感がないのでまるで着けていないようなストレスフリーな着けごこち!!家にいる時や就寝時以外にも、近所へ...
新潟県民、新潟県内で旅行完結しがち
おはようございます☀えれちゃん朝ごはん、最近食パン続きすぎて ブログアップしていいのか分からなくて昨日はアップしなかったwwwまーちゃん1日30分ぐらい放鳥してますよぴーちゃんにだけ気を許してるかんじ人間にはまだ懐かない!まーちゃん、尚人くんの金髪カミカミするようになりましたさて、夏休み前だけどひ...
焼肉にラーメンに、太る生活をしています
今日は昼間ダラダラしていたけど、夕方からなかなか予定を詰めてしまったちょっと土産を持って↓これ!海外の飲み比べビールセット
タリーズの新作飲みにきた!
タリーズの新作飲みにきた(えれなの習い事の待ち時間に)メロンヨーグルトスワークル
私のブログで今月1番売れてる服
私のブログで今月1番売れてる服は…フラワージャガードトップスでしたかわいいよねええええ
豚蔵について、ご報告。
ご報告私の事を誹謗中傷するXのアカウント『豚蔵』と、同じくAmebaブログの『幸せのぶた箱』を名乗る人物についてのご報告。こちらの人物の開示請求を、私は警察に被害届を出し、また民事でも弁護士に依頼しており民事と刑事事件の両方で捜査をして頂いておりました。この度、長岡警察刑事課のご協力により『豚蔵』...
一食300円のとんこつラーメン作りました
お昼はとんこつラーメン作りました激安とんこつラーメン↓【クーポン配布中】博多情熱豚骨ラーメン 送料無料 ラーメンは 博多らーめん おなじみの 細麺 福山製麺所 の ラー麦 半生麺 と とんこつスープ のセット メール便 ポスト投函便 でお届けします。 博多情熱豚骨ラーメン2食or5食楽天市場6...
振り返りブログ
なんだか目まぐるしく進む毎日に振り返ることをあまりしてこないので振り返りブログ書きます人生何が起こるか分からないんだなあと、ここ最近実感しております。2月に尚人くんと初めて会ってから3月の彼氏募集イベントで付き合うことになり6月現在、ほぼ毎日家族のように過ごしている。その前はどうしてたかなーと、言...
子どもと2人ごはん
今日は子どもと2人ご飯♡子供が好きそうなメニューを!すごいよね、ムネ肉って安い。ムネ肉冷凍しまくって、いろんなレシピ作って食べ盛りの部活終わりの子供とかに食べさせたい
諦めないし、許さない
開示請求。やっと終わった案件が3件。今、弁護士さんの内容確認を終えたら最新の発表をしますね。多分みなさんが1番気になっていた人物ではないかと思います。まずは1件目の報告。こちらは前も書いかもしれませ思いますがおさらいです。私の車の写真を複数に渡り撮影し掲示板に貼り付けていた人物がおりました。こちら...
禁酒は続くよ
禁酒は続くよ!!!昨日の夕飯載せるの忘れてた
えれちゃん、尚人くんカットでイメチェンしました!
またもや尚人くんがカットしてくれましたこんな裏話があったのか
家の余り物ごはん!
午前中は税理士さんと打ち合わせはー。お金って溜まらないね。納税にどんどん消えていくんだなと実感
自分にはできないこと!
おはようございます
楽天スーパーSALE本日01時59分まで!
最後だね!エントリーはこちら