ユーザーブログ一覧
自分のブログのRSSを読み込めるよ
運転神経が悪すぎて⭐︎
11時半〜16時までほぼノンストップで滑ってましたもう私より上手くなっちゃったね(私が下手すぎる、転んで起き上がれなくて急斜面は尻つけて滑り台みたいに降りてるもんだから【必殺ケツ滑り】人の視線が痛かったよ
え、もう32才?許さん!
スキー⛷️休憩えれちゃんの卒業饅頭を持ってきましたww貧乏家族っぽすぎるwww私じぶんの年齢すっかり忘れてて。まだ31才だと思ってスキー借りるのに年齢書くとき31才って書いちゃったそういえばこないだ誕生日きたんだったね32才のお肌じゃないでしょ、毛穴ひとつ無いのにどうして私が32才なんだよ納得いか...
100均で全部揃えられる!UVレジングッズ
質問にもあっだけど、材料は全部100均で揃えました私ぐらいになると100均を使いこなすのよ…昨日買ったもの↓レジンライトまで330円で買えるなんてすごすぎない??ただ、60秒ごとにライト切れちゃうのがちょっとめんどくさかった、連続で稼働してくれるものが良ければもうちょい高いの買ってみてー
朝ごはんは車の中で
さーてスキー行ってくる娘が学校の授業で行ったスキー場で、ずっと行きたいってお願いされてたの来週は東京のおともだちとスキー旅行⛷️だしスキー三昧だねこの甘酒!!スムージーみたいで美味しい\全商品エントリーで10倍/甘酒 乳酸菌 無添加 ちほまろ ギフト 飲み比べ 砂糖不使用 玄米甘酒 米麹 ノンアル...
アボカドとネギトロのわさび和え
おつまみ紹介
感性がすごくて面白い娘
あーなんか、エレちゃんと2人で過ごす休日が何とも言えない幸せすぎて…お喋りしながら食べるラーメンも、楽しみにしている予定の話もなんて事ない会話が幸せ 火垂るの墓を児童館で最近全部読み終えたらしく、感動したからアニメでも観たいって言われて細かいセリフとかまで覚えてたり
レジンで作った作品たち
レジン作りこれはこれは…春休みの暇つぶしに最高かもしれない幼稚園のときもやってだけど、今より手先が器用じゃなかったからハマらなかったけど…今は楽しいみたいレジン待ち時間〜
OL風のファッション⭐︎
やっぱり自分で鏡の前で私服撮るの苦手
レジン作りがしたい!!を叶えよう
娘がおウチでレジンのキーホルダーを作りたいとのことで、材料を買いに行くよ〜車移動もできるけど、手つないでほしかったから歩きでwwww歩きの方がコミュニケーションとれる♡ここのマイナー100均がめちゃくちゃレジン種類売ってるのよ!(長岡駅の裏にあるよー!)わくわく私までテンションあがってきた【3点以...
だらけた春休み
だらけた春休み1日目駄菓子たべながらパジャマですみっこぐらしの映画みてます
今日一発目のごはん、梅チャーハン
やっべ、11時まで寝ちゃった
理屈っぽい男とはおさらばさ。
彼氏とぶつかる事もあり、話し合ったりして感じるんだけどあーこの人はほんとに気持ちを大事にするタイプの人で男性特有の理屈っぽさが全くない人だなあーと感じます
950年の木と、長生きする水
大内宿からの帰り道
外食したい気持ちを抑えて…。
夜は外食いくから昼は節約で作ったよ〜✨ラーメンが食べたい気持ちを必死で抑えて冷蔵庫にあるものを調理しました
偉い、偉い、寝ずにがんばった!
今日は昼寝しないでがんばった!ポチッたものを開封したり2年生から使う内ばきだよ1年しか持たないね!すぐ成長するアシックス レーザービーム キッズ スニーカー ジュニア マジック ランニングシューズ 靴 男の子 女の子 asics LAZERBEAM MINIMAL 1154A170楽天市場${EV...
学童弁当のはじまり〜!!
さぁて、卒業式終わったら給食なしでそのまま学童なので (春休みはお出かけの予定だらけだから、そこまで学童使わないけどね〜)久しぶりの学童弁当
私のブログを読むことにハマった娘
最近えれちゃんは、お風呂に浸かりながら私の過去ブログを読むことにハマっている
久しぶりのパスタごはん
えれちゃんと2人ごはんは久しぶりのパスタにしました青梗菜がギリだったから青梗菜とツナのバター醤油パスタで味噌汁今日も飲んでくれた
お仕事がなければ知らなかった場所
星乃井さんのレポ『湯野上温泉』のことを、私はお仕事がなければ知らない、出会えない場所だった、、、!隣の県なのに。日本にはいろんな秘境のような…山を超えてしか行けないような小さな町がいっぱいあるんだなーとしみじみしておりましたとても新鮮でとても大自然に囲まれた場所だったの☺️えっ。山を登っていくと急...
星乃井さんの田舎料理おいしかった!
星乃井さんの夕飯すごい好みの田舎料理でしたまごころの宿 星乃井 公式HP大内宿に1番近い会津湯野上温泉にある天然温泉源泉掛け流しの宿です。TVで何度もご紹介された「じゃがいもの煮物」を是非お召し上がり下さい。直接電話予約が約90%以上の、ネット出ししていない、口コミとリピーターの多い宿ですhosh...